商品説明
口臭予防・ムシ歯予防・歯を白くする・口中浄化・口中爽快・ブラッシングによる歯垢除去。歯肉炎予防(IPMP※がバクテリアを殺菌)※イソプロピルメチルフェノール。歯槽膿漏予防(MAG※による抗炎症作用)※グリチルリチン酸モノアンモニウム。ホワイトエクストラファインパウダー※を約70%配合※炭酸水素ナトリウム・含水ケイ酸(清掃剤)。バクテリアの巣である細菌性プラーク(歯垢)をブラッシングで取り除く。
歯周病は、歯肉炎・歯槽膿漏の総称です。
歯肉炎とは、歯肉(歯ぐき)が炎症を起こした状態です。歯ぐきの赤みや腫れ、出血が起こりやすくなります。特に、歯磨きの時、フロスの使用時、りんごのような固い食べ物を噛んだ時に出血が見られることがあります。
歯肉炎は主に、歯垢の蓄積、すなわちプラーク細菌が歯と歯ぐきのすき間、歯と歯の間といったハブラシが届きにくい部分に付着することより引き起こされます。このプラーク細菌によって歯ぐきが炎症を起こし、赤く腫れてしまいます。
歯肉炎がさらに進行すると、歯と歯ぐきの間に小さな隙間(歯周ポケット)ができます。そのまま放置しておくと、深刻かつ取り返しのつかない状態、すなわち歯槽膿漏へと進行します。
使用方法
適量をハブラシにとり、ていねいに歯と歯ぐきをブラッシングし、飲み込まずに口をすすいでください。