水ではじめるバルサンプロEX 25g 12~16畳

水ではじめるバルサンプロEX 25g 12~16畳

通常価格 ¥1,044
単価  あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

■バルサンで効き目最強シリーズ3つの有効成分(メトキサジアゾン、フェノトリン、d・d-T-シフェノトリン)が抵抗性チャバネゴキブリ、大型ゴキブリ、ダニ、ノミなどの衛生害虫を駆除します。

■「水をいれるだけ」だから、始動操作が簡単です

■「煙がスミズミまで殺虫成分を運ぶ」から、隠れた害虫も駆除できます

■火災警報器を煙かわ守る専用カバー付き

■初めてでも使い方がわかりやすいユニバーサルデザイン

 

使い方

■使用前に準備すること

1.部屋(窓や換気口など)を閉め切り、害虫の隠れ場所となる戸棚、引き出し、押入れなどを開放する。なお、食品、食器、おもちゃ、寝具、衣類、仏壇仏具などは直接煙が触れないように、ビニールシートや新聞紙でカバーをするか、部屋の外に出す。

2.煙が触れないようにテレビ、パソコン、オーディオ製品などの精密機器やピアノなどの楽器にはカバーをする。ディスクやテープ類は付属のケースに入れる。

3.ペット類や観賞魚、植物などは部屋の外に出す。

4.煙を感知する火災警報器、微粒子を感知するガス警報器は反応することがあるので、袋ばどで覆う。火災警報器、ガス警報器の取扱いについては、付属の説明書をよく読みご使用ください。

■「水ではじめるバルサンプロEX」を始める

1.フタを外し、天面のシールをはがす。金属缶の入ったアルミ袋、添付文書、警報器カバーを取り出す。

2.水をプラスチック容器の黒破線のところまで正しく入れる。

※水を入れ過ぎたり、水が少ない効果に影響を与えることがあります。水を入れたプラスチック容器を部屋の床面のほぼ中央に置く。アルミ袋を開け、金属缶を取り出し、矢印が上になるように水に浸してフタをはめる。

3.約30秒後に約20~30秒間勢いよく煙が出る。(その後徐々に弱まり、約8分間続く)煙が出始めたら部屋の外に出て、2~3時間またはそれ以上、そのまま部屋を閉め切る。※まれに熱によってフタ、プラスチック容器が変形することがありますが、安全性、有効性等の品質に影響はありません。

 

■使用後に行うこと

1.所定時間部屋を閉め切った後、煙を吸い込まないようにして窓や扉を開放し、充分に換気してから中に入る。

2.部屋の床は駆除した害虫を除去するため、掃除機をかける。

3.食器などが煙に触れた場合は、水洗いしてから使う。

4.使用後の容器は、各自治体の廃棄方法従って捨てる。

※屋内塵性ダニ類は死骸もアレルギーの原因になると言われています。バルサンをした後、畳・カーペットのダニは掃除機をかけ取り除きましょう。寝具類のダニ退治には、天日干し後、入念に掃除機をかけるか、クリーニングをおすすめします。